Industrial Solution
産業ソリューション
産業分野における効率・品質・スマート化を実現するため、
コンサルティングからソリューション提供、保守まで
トータルにサポートし、社会に貢献。
産業分野の成長を支えるソリューション・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献しています。主に医薬品、食品、自動車、鉄鋼、化学などの産業系プラントをビジネスフィールドとした、生産系支援システムやAI・ビッグデータ解析による情報ソリューションを提供。事業系(インフラ・アプリ)システムや経営系(SAP*)ソリューション、設備・資産管理、輸配送計画支援、従業員の安否確認サービスなどをパッケージ品として展開しています。また、医薬・自動車関連業界での生産管理・製造実行・品質イベント追跡・生産実績管理などに貢献するMES*ソリューションや、ガス・化学・食品分野におけるプラント監視・制御ソリューションなど、産業分野での製造全般におけるソリューションも提供しています。エンジニアは、ガス・エネルギーマネジメント関連の監視制御システム設計、食品分野における製造実行管理システム設計、設備・資産管理をはじめとしたパッケージ品の開発、自動車分野のシステム開発・分析、MES関連設計、ロジスティクス関連システム開発、SAPコンサル・開発など、産業各分野におけるさまざまなシステム開発・コンサル業務に従事しています。
- *SAP:SAPはSAP SE社のドイツおよびその他世界各国における登録商標または商標です。
- *MES:Manufacturing Execution System(製造実行システム)


SERVICE私たちが提供する製品・サービス
-
工場完全自動化ソリューション
「AsterSync」工場完全自動化ソリューションは、これまで提供してきた経営・工場管理、並びに製造現場向けのソリューションをシームレスに連携させて、お客様の課題を解決します。個々のソリューションでは、部分最適になりがちであった課題解決をデータで連携させることにより全体最適を実現します。幅広い知識を持ったエンジニアが構想策定支援による課題明確化からシステム導入まで、各ソリューションエンジニアと連携して、業務に取り組んでいます。
-
医薬品製造実行システム
「HITPHAMS*」医薬品の製造プロセスをシステム化するMES(Manufacturing Execution System)パッケージソフトウェアの設計・開発および導入を行います。医薬品は高品質で信頼性の高い製造が求められる分野であり、工程ごとに製造手順を確実に実行するプロセス管理が重要となります。高度かつ複雑な製造プロセスをシステム化するために、当社のシステムエンジニアが活躍しています。*HITPHAMSは株式会社日立製作所の登録商標です。
-
経営系(SAP)システムのコンサル・開発
経営資源の有効活用、経営関連業務の効率化などをSAP*によって実現します。SAPの導入を通じて、お客様の諸課題をシステムで解決するソリューションを提供しています。主な業務はSAPの導入コンサルティングおよびアドオンの設計・開発などで、多くのSAP認定コンサルタントが活躍しています。*SAPはドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。
-
QMSソリューション
「TrackWise*」「TrackWise Digital」医薬品・医療機器業界の品質保証に関するQMS(Quality Management System)パッケージソフトウェアを使用し、業務プロセスをワークフロー化し、Web上での部門間連携をスムーズに行うことができます。1つのデータベースで苦情、変更、逸脱、是正・予防処置など、さまざまな業務用途を集中管理することで、潜在的な問題・原因を顕在化させ、品質イベントの発生から終了までを管理することができます。QMSの構築には、当社のシステムエンジニアが活躍しています。
*TrackWiseは、Sparta Systems,Inc. の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 -
自動車生産管理システム
「NXAUTO」自動車製造工場の車体(溶接)・塗装・組立・検査工程をサポートするパッケージソフトウェアの設計・開発および導入を行います。車両1台ごとのリアルタイムトラッキング追跡・管理や、各車両の個別仕様の管理、さらに製造工程のリアルタイム制御や部品在庫などを考慮したコンベア搬入・搬出制御などを実現。自動車製造ラインの設備制御および部品在庫管理により、自動車生産の高効率化・品質向上・納期厳守をサポートするシステム開発・構築で、当社のシステムエンジニアが活躍しています。
-
設備・資産管理システム
「SmartFAM」自動車、化学、金属、食品、医薬、公共など各分野の設備管理において、設備・資産の保全情報(点検・故障履歴など)を一元管理するシステムです。設備・資産データを一元化することで全体視点でのデータ分析が行え、保全業務の効率化や設備の長寿命化、予防保全計画の立案支援を実現します。業務としてはパッケージソフトウェア、周辺アプリケーションの設計・開発から導入サポート、システム導入後の保守サポートまで、当社のシステムエンジニアが活躍しています。
-
安否確認サービス「安否の番人」
大規模災害や感染症によるパンデミックなどの緊急事態が発生した際に、社員・家族の安否確認や対策要員の緊急招集を支援するクラウドサービスを提供します。メールやWeb、スマホアプリを利用する双方向の情報伝達・集計システムとして活用でき、パソコン、タブレット端末や携帯電話、スマートフォンから安否応答を行い、管理者によって状況をタイムリーに集計・緊急業務連絡の発信が行えるサービスです。このサービスの開発・提供、および運用・保守で、当社のシステムエンジニアが活躍しています。
-
産業分野(ガス、化学、食品)向け生産制御システム
ガス、化学、食品分野などにおける生産制御システムや、監視制御システムの設計を行います。各種プラント機器とIT連携することで、最適効率での生産、製造工程の自動化を可能にします。また機器のIoT化による監視制御を通じて、誤作業防止、情報共有などを実現するため、多数の制御系システムエンジニアが活躍しています。
-
高精細自動検査機(HRシリーズ)
医薬用液剤(注射剤、点眼財、輸液など)の、液中の異物や容器外観を最大で1分間に600本検査可能な自動検査機の設計・開発を行います。対象物に回転を与え、複数枚の映像の差分を用いて異物や外観の不具合を検出。厳格な品質基準が設けられている医薬業界において、「高品質な医薬品を提供する」支援を行っています。電気制御設計や装置・システム設計およびメカ・構造系の画像処理系エンジニアが製品開発・導入支援などで活躍しています。
-
ロジスティクスソリューション
「NEUPLANET」サプライチェーンの一部として、発生地点から消費地点までの効率的・発展的な「モノ」の流れや保管に着目し、計画、実施、およびコントロールする過程に対して、輸配送計画支援システム、積付計画支援システム、倉庫管理システムを提供しています。刻々と変化する社会環境課題をいち早くキャッチし、輸配送品質の向上や倉庫内作業の効率化・精度向上を目的に、お客様ニーズの明確化からシステム構築・運用保守に至るまで、当社のシステムエンジニアが活躍しています。
-
可視化・データ分析・AIソリューション
「可視化・データ分析・AIソリューション」は、データ可視化、データ解析・分析、最適化計画・生成AIを用いたデータ活用ソリューションです。データを基点にAI技術を駆使し、業務の効率化や人的資本の有効活用、ビジネストップライン拡大など、お客様の課題解決をトータルでサポートします。当社のデータサイエンティスト、データアナリストが活躍しています。
-
データインテグリティ対応支援ソリューション「DI-PF」
医薬品製造業界向けSCADA(Supervisory Control And Data Acquisition)ベースのプラットフォームで、データインテグリティ(データの一貫性と正確性を保つこと)を重視し、ユーザー認証や権限管理、監査証跡などの機能を提供するパッケージソフトウェアです。このソフトウェアは、お客様の製造IoT化に寄与しており、単一設備だけでなく、製造ライン全体に適用することも可能です。さまざまな設備との連携にも対応しており、導入から保守まで、当社のシステムエンジニアが活躍しています。