報道各位
2003年2月5日
株式会社 日立マイクロソフトウェアシステムズ
株式会社日立マイクロソフトウェアシステムズ(社長:山田邦光、本社:神奈川県横浜市、以下日立MS)は、このたび株式会社アイ・ビー・イー殿(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菅原仁 証券コード2347: 以下IBE) と販売代理契約を締結し、2003年2月6日よりIBE殿が日本国内で販売権を持つブロードバンドTV会議システム「GloBiz21 Enterprise Edition」の販売を開始します。
日立MS は本製品の販売にあたり、新製品教育や販売ノウハウの伝達での利用が見込まれる家電量販店などや設計部門と製造部門とが頻繁に必要な製造業を主なターゲットとして展開いたします。
「GloBiz21 Enterprise Edition」はインターネット・イントラネット環境でWebブラウザを利用して、自席のPCから動画、音声、テキストなどによる双方向のコミュニケーションを実現するTV会議システムです。インターネット環境を利用することによって、専用線を使用するTV会議システムに比べて通信費などの運用コストを大幅に削減できる利点があります。また、TV会議だけでなく、コミュニケーションや、プレゼンテーション、教育などの分野でネットワーク環境を活用して、経費削減、業務の効率化を推進することが可能です。本製品は韓国CXP社が開発し、Video ITソリューションの提供を行うシステムインテグレーターであるIBE殿が日本国内市場向けに商品化支援を行い販売しているものです。
従来、コミュニケーションの強化と経費削減を目的として多くの企業でTV会議システムの導入が検討されてきましたが、専用会議室の整備にかかる初期導入コストや専用線利用時の運用コストが多大であることが導入の大きな障害となっていました。
こうした問題点に対するソリューションとして、日立MSは本製品が専用会議室や専用線を必要とせず、初期導入コストと運用コストを大幅に低減できることのほか、APCコーデックを使用しているため画質と音声の品質が高い点、ネットワークの負荷をクライアント側は150Kbps程度と低く押さえることができる点で同種の他製品に比べ優れていると判断し、多くの企業に受け入れられるシステムと確信したことから、販売を行うことといたしました。また、システムの導入から運用開始までのリードタイムを短縮するため、ソフトウェアとハード(サーバ)、インストール作業、操作教育をパッケージ化したソリューションも提供いたします。
ブロードバンド時代到来により、動画、音声を利用したより高品質なコミュニケーションを手軽に利用できるシステムを求める要望がますます高まっています。
日立MSはこうしたニーズをビジネスチャンスと捉え、従来のデジタル映像ソリューションに「GloBiz21 Enterprise Edition 」の販売および関連ソリューションの提供を追加することで、デジタル映像ソリューションビジネスの拡大を図ってまいります。
6,500,000円(税別)
(25 ユーザー同時アクセスライセンス)
※ カメラ、ヘッドセット、PCは含んでおりません。
※ データベースにOracleを使用する場合は、別途Oracle 製品の購入が必要です。
8,500,000円~(税別)
(サーバソフトウェア、サーバー機器、インストール作業、操作教育を含む)
※ カメラ、ヘッドセット、PCは含んでおりません。
※ データベースにOracleを使用する場合は、別途Oracle製品の購入が必要です。
500,000円(税別)
18,000円(税別)(1セットの価格です)
950,000円~(税別)
OS | Windows(R)98SecondEdition、Windows(R)Me、Windows(R)2000、Windows(R)XP |
---|---|
Webブラウザ | Microsoft(R)Internet Explorer5.5以上 |
CPU | Pentium(R)IIIプロセッサ450MHz以上 |
メモリー | 128Mバイト以上 |
HDD | 10Mバイト以上の空き容量 |
ネットワーク | 100Mbps LAN |
必要帯域 | 128Kbps以上 |
ディスプレイ解像度 | 1024×768ピクセル以上、24bit High Color |
サウンドボード | 必須 |
カメラ | 必須 |
ヘッドセットまたはマイク、スピーカー | 必須 |
OS | RedHat Linux6.2以上 |
---|---|
HTTPサーバ | apache 1.3.26以上(製品に同梱) |
CPU | Pentium(R)IIIプロセッサ600MHz 以上(Dual CPU推奨) |
メモリー | 512Mバイト以上 |
HDD | 9GB以上の空き容量 |
ネットワーク | 100Mbps LAN |
必要回線 | T1回線以上 |
2003年2月6日
2003年度15サイト、システム総額1.5億円
設立 | 1999年12月22日 |
---|---|
資本金 | 29億9千万ウォン |
代表取締役 | チョン ドゥ ベ |
社員数 | 35名 |
主要株主 | サムスン物産、KTF、Joins.com、Lycos Korea |
所在地 | ソウル市江南区三成洞152-67 イルシンビル3F |
(株)日立マイクロソフトウェアシステムズ 市場開拓部 担当:平井
〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
TEL:045-865-8155(ダイヤルイン)、FAX:045-865-8161
製品紹介ホームページURL:http://www.hitachi-ms.co.jp/globiz21/
以上