本文へジャンプ

日立産業制御ソリューションズ

Hitachi

NEWSRELEASE

2012年7月12日

住民基本台帳カードやIC運転免許証などのICカードに対応した
指静脈入退管理システムの販売開始

ICカードリーダ搭載の指静脈端末(AFV-730-TC)
ICカードリーダ搭載の指静脈端末(AFV-730-TC)

カードリーダ端末(ACR-730-T)
カードリーダ端末(ACR-730-T)

株式会社日立情報制御ソリューションズ(取締役社長:茅根 修、東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号/以下、日立情報制御)は、このたび、2009年から販売しているAFV-700シリーズ「指静脈入退管理システム」(*1)の機能を拡張し、住民基本台帳カードやIC運転免許証などに使用されている国際標準ISO/IEC14443(*2) Type-B(*3)に準拠した新製品を本日から販売開始します。

  • *1 「関東地方発明表彰」にて「日本弁理士会会長奨励賞」(意匠)を受賞。(主催:公益社団法人発明協会殿)
  • *2 ISO/IEC14443で国際標準化されている方式です。
  • *3 Type-Bは、モトローラ社が開発した非接触ICカードの技術方式です。

日立情報制御は、近年脅威となっている、なりすましによる不正入退場への対策として、「ICカード+テンキー認証」や、「ICカード+テンキー+指静脈認証」など複数の認証方式を組み合わせてセキュリティを高めた「複合認証」を提案してきました。複数の認証手段で本人認証することで精度を高め、他人によるなりすましを、より確実に防止します。

従来機種のICカードリーダは、海外で広く普及しているType-A(MIFARE® (*4))カードと国内で広く普及しているFelica®(*5)カードに対応していました。今回、ユーザーニーズの高かったType-B(国際標準ISO/IEC14443)に準拠したカードにも対応しました。
これにより、従来対応済みのICカード(Type-Aカード、Felicaカード)に加えて住民基本台帳カード、IC運転免許証、パスポートなどTypeBに準拠したカードでも複合認証が可能(*6)となりました。

  • *4 MIFAREは、NXPコンダクターズ株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • *5 FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • *6 連携する応用カードの技術使用をユーザーが開示する必要があります。

日立情報制御は、「指静脈入退管理システム」の開発により得られたノウハウをもとに、より多くのユーザーに安心をお届けできるシステムを追求し、安心・安全・快適な情報社会の実現に向けたセキュリティシステムを今後も積極的に提案・構築していきます。

指静脈入退管理システムの特長

  1. さまざまな認証方式を複合的に選択、利用が可能
    指静脈端末は、指静脈認証部、テンキー、ICカードリーダを本製品に搭載しています。 お客様が要求するセキュリティポリシーにあわせ、7種(*7)の認証方式を組み合わせて利用できます。
  2. すばやい認証操作を提供
    従来システムで実現した高い認証精度をそのままに、高速な認証操作が可能です。 1対1認証時間は、約0.2秒と高速で利用者を待たせません。
  3. 大規模システムにも柔軟に対応
    本システムは最大5万枚のICカードを登録可能です。
    さらに、ICカードに指静脈情報(2指)を格納した運用では、5万人がカード+指静脈認証による複合認証を利用できます。また、LANなどのネットワーク経由で接続すると、最大256扉の大規模システムの構築が可能です。
  • *7 指、指+ID、指+カード、カードなどの7種類です。

システム構成例

「指静脈入退管理システム」システム構成例

製品の価格

製品の名称 価格 提供時期
ICカードリーダ搭載指静脈端末(AFV-730-TC) オープン価格 2012年7月12日
カードリーダ端末(ACR-730-T) オープン価格 2012年7月12日

販売目標

今後3年間で12,000台

取り扱い事業部・照会先

株式会社日立産業制御ソリューションズ
営業本部 セキュリティ営業部 【担当:黒澤 秀樹】
TEL:03-3251-7245

本件に関するお問い合わせ先

株式会社日立産業制御ソリューションズ
営業本部 営業企画部 (広報) 【担当:清水 靖、伊藤修二】
TEL:03-3251-7253

お問い合わせ

本製品に関するお問い合わせは、「製品お問い合わせ」フォームをご利用ください。

当社では、お問い合わせフォームにSSLを利用しておりますので、お客様の環境によってはSSLの使用ができず、お問い合わせフォームが表示されないことがあります。

  • * SecureVeinAttestorは株式会社日立産業制御ソリューションズの登録商標です。
  • * FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
  • * MIFAREは、NXPコンダクターズ株式会社の登録商標です。
  • * その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
  • * 本製品を輸出等される場合には、外国為替及び外国貿易法の規則ならびに米国の輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください。
  • * このニュースリリース記事の情報(製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は発売日現在の情報です。 予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。