ページの本文へ

Hitachi

「StreamGear」は、1台で大量の映像データを録画・配信できる映像蓄積配信サーバーです。
ネットワークカメラ、スマートフォン、ウェアラブルカメラなどで撮影したライブ映像や記録映像を管理することができます。

ラインアップ

SS320

  • 「StreamGear」 SG-SS320
    (HDD 16TB×11本+リザーブHDD1本搭載)

SS20

  • 「StreamGear」 SG-SS30
    (HDD 8TB×2本)

特長

充実した機能で効率的な運用を支援します。

●256本の同時録画と64本の同時配信が可能

  1. 最大256本の同時録画、最大64本の同時配信*
  2. RAID6構成により、2台同時にHDDが故障しても継続稼働*
    「StreamGear」 SG-SS320(HDD16TB×11本+リザーブHDD1本搭載)
  3. リザーブHDDを1本標準装備。HDD故障時にも速やかにリビルド*
  4. アラーム記録機能で、イベント発生時の映像検索が容易

* SG-SS320の場合

●HDDが故障しても継続稼働

イメージ

●さまざまなカメラに対応

・ ボックスカメラ、全方位カメラ、PTZ(パン/チルト/ズーム)カメラ、ウェアラブルカメラ、タブレット・スマートフォン(iOS/Android対応)、ドローンなどの多種類のカメラを接続できます。 耐環境性カメラなど、シーンに合わせて最適なカメラが構築できます。(機種は制限あり)

イメージ

●多彩な端末へ配信

パソコン、大型マルチディスプレイ、タブレット・スマートフォン(iOS/Android対応)など多彩な端末に対応しています。

イメージ

外部機器との連携により、多くの情報が収集でき、問題解決につながります。

各拠点の規模にあった「StreamGear」を選定し、最適な運用に合わせたソリューションを提供します。
工業製品や食品の生産拠点、データセンター、教育現場などのさまざまな分野で活用されています。

イメージ

ニーズに合わせたさまざまなシステム構築が可能です。

  • モバイル配信機能を搭載した警備現場状況監視システム
  • 映像を長期間保管する工場製造ライン監視(長期間映像保管)システム
  • VOD配信による教育・講演(VOD配信)システム
  • 各拠点の「StreamGear」を統合した大規模システムの防災監視システム
  • 工場内の監視映像を自宅や外出先でもリアルタイムで把握できるハイブリッドクラウド映像監視システム
  • 映像解析機器との連携による作業安全支援(映像解析機器連携)システム

更新履歴

2025年03月21日 
映像蓄積配信サーバー「StreamGear」HPのラインアップ(SG-SS30追加)事例(【事例5】映像解析機器連携ソリューション)情報を更新しました。

製品の機能、仕様、導入方法、価格などなんでもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

  • * 本製品を輸出等される場合には、外国為替及び外国貿易法の規則ならびに米国の輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、当社担当営業にお問い合わせください。