ページの本文へ

セミナー
展示会・セミナー

毎月開催

  • オンライン(Web)

【Asprovaオンラインセミナー】
〜導入事例から学ぶAsprova紹介セミナー〜

  • 参加者募集中
会場 オンライン
開催日程 ■2023年
10月13日(金)10月27日(金)、12月8日(金)、12月22日(金)

■2024年
1月12日(金)、1月26日(金)、3月8日(金)
開催時間 13:00〜14:30
参加費 無料(事前登録制)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

ますます厳しさを増すモノ造りの現場では、情報技術の活用が不可欠となっています。
生産計画業務に生産スケジューラを活用することで、計画立案を早め、正確な納期回答により
機会損失を減らせます。また生産計画の精度を高めることで、最適な在庫での生産を行えます。

本セミナーでは、生産計画スケジューラ分野で国内導入実績No.1のAsprovaの機能および
当社の導入事例のご紹介の他、 生産計画に関係する設備の点検・故障修理をスケジューリングする
設備管理システムをご紹介いたします。

  • ※競合他社さまからの参加申し込みについては、お断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※詳細は、セミナー詳細PDF(PDF、165Kバイト) をご確認ください。

毎月開催

  • オンライン(Web)

鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN」
紹介セミナー

  • 参加者募集中
会場 オンライン
開催日時 「ADSTEFAN」紹介セミナー開催日程をご確認ください
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN」について「ダイカスト向け」「重力鋳造向け」の2コースに分けて紹介いたします。
標準機能のご紹介に加え、解析用メッシュの作成〜解析条件入力〜解析〜結果表示までの一連の操作をご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。

毎月開催

  • オンライン(Web)

AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」
[オンライン研修]総合教育コース、[オンライン研修]基礎コース、[オンライン研修]ケーススタディコース

  • 参加者募集中
会場 オンライン
開催日時 セミナー開催スケジュールをご確認ください
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

    データ分析の基礎やモデリングツールの使用方法など、データ分析における基本的な知識を身につけることができるオンライン講座です。 集合研修と同じ内容を、画面共有・音声通話・チャットを活用して実施します。

AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」
データ分析セミナー「基礎コース」

  • 参加者募集中

セミナー概要

2日間のセミナーを通して、データ分析の基礎やモデリングツールの使用方法など、データ分析における基本的な知識を身につけることができます。

AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」
データ分析セミナー「ケーススタディ2日コース」

  • 参加者募集中

セミナー概要

2日間のセミナーを通して、実案件経験に基づくオリジナルケーススタディを体験していただきます。顧客へのインタビューなど実際の分析案件と同じ流れを体験することによって、データ分析のスキルを身につけることができます。

AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」
データ分析セミナー「4日間コース」

  • 参加者募集中

セミナー概要

4日間のセミナーを通して、データ分析の基礎やモデリングツールの使用方法からケーススタディによる実践演習まで、データ分析における一連の流れを体験し、データ分析のスキルを身につけることができます。

2023年11月15日(水)

  • オンライン(Web)

医薬品品質システム(PQS)構築に必要なデジタル化の手法
〜抑えるべきポイント〜

  • 終了しました
会場 株式会社 日立産業制御ソリューションズ
オンラインセミナー会場(「Microsoft Teams」)
開催日程 2023年11月15日(水)
開催時間 15:00〜16:00
参加費 無料(事前登録制)
  • お申し込みフォームよりお申し込みください。
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

昨今の医薬品業界の動向をふまえ、PQSへの対応に向けたデジタル化および
失敗しないためのノウハウについてシステムベンダー目線でセミナーを開催します。

デジタル化を進めたいが時間と人員が不足している企業さまや
現行システムについての活用に課題を感じている企業さまは是非、ご参加ください。

  • ※競合他社さまからの参加申し込みについては、お断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※詳細は、セミナー詳細PDF(PDF、567Kバイト) をご確認ください。

プログラム

(1) 医薬品業界の現状課題
(2) なぜ、デジタル化は失敗しやすいのか
(3) 失敗しないためのノウハウ
(4) 未来を見据えたデジタル化をめざして
(5) 質疑応答

  • オンライン(Web)

【オンラインセミナー】
文書/教育管理のシステム化に向けた抑えるべきポイント

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日程 2023年9月27日(水)
開催時間 15:00〜16:00
参加費 無料(お申し込みフォームからお申し込みください。)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

医薬品、医療機器の文書管理業務に対して
文書作成者/承認者を明確にすること/文書改ざんの防止/教育記録など
文書管理の業務負荷は高くシステム化のご相談を多くいただいております。

本セミナーでは、お客さまと文書/教育管理の課題解決に取り組んできた
当社がご提案するシステム化と活用事例をご紹介します。

■こんな課題を持った方におすすめ

  • 紙文書の保管場所に困っており電子化を進めたい
  • 文書改訂から教育の実施/完了まで漏れがないように見える化したい
  • 文書の見直し漏れがないように有効期限を通知して欲しい

文書管理/教育業務に課題を抱えているご担当者様には
セミナーのご参加を心よりお待ちしております。

  • 東京

【製造DXセミナー】
OT×デジタルで作り上げる『工場の完全自動化』セミナー

  • 終了しました
会場 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 東京本社
〒110 - 0006 東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル)
開催日程 2023年7月26日(水) 15:30〜17:00
2023年8月25日(金) 15:30〜17:00
2023年9月15日(金) 15:30〜17:00
(各回同じ内容です)
参加費 無料(事前登録制)
  • お申し込みフォームよりお申し込みください。
※お申し込みは 開催日1日前の17:00 をもって締め切らせていただきます
定員 先着15名様とさせていただきます。
※個別ご相談会も随時受け付けております
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

現代社会はVUCA*と呼ばれる不確実性の高い世の中となっています。

このような時代、当社も製造業の一員として、生産プロセスの変化、人財不足、
環境問題といった課題への検討が必要であると考え、
このたび「OT×デジタルで作り上げる『工場の完全自動化』」をテーマにセミナーを開催いたします。

『製造業DX展』に出展した自動化ショールームのデモラインに保全管理や安全検知など
更なる要素を加えて、ご紹介いたします。

ご多忙とは存じますが、みなさまお誘い合わせのうえ、ご参加賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

*
VUCA:Volatility・Uncertainty・Complexity・Ambiguityの頭文字を取った造語で社会やビジネスにとって、
    未来の予測が難しくなる状況のことを意味する。

プログラム

1. 完全自動化ショールームのご紹介・実演デモ(50分)

2. 完全自動化を進めるソリューション 個別説明会(30分)
 【各ソリューションの個別説明会・相談会を実施いたします】

・生産スケジューラー:「Asprova」
・製造実行システム(MES)・工場業務見える化:「MONOSOLEIL」
・監視制御システム(SCADA)
・AIデータ活用:「AiValueUp」
・設備管理システム:「SmartFAM」
・ロボットSIソリューション

  • オンライン(Web)

【オンラインセミナー】
医薬品製造現場におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日程 2023年7月5日(水) 10:30〜12:00
2023年7月6日(木) 10:30〜12:00
2023年7月7日(金) 10:30〜12:00
参加費 無料(お申し込みフォームからお申し込みください。)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

医薬品メーカさまは、製品品質の向上、厳格化する法規制への対応、生産コストの削減、生産能力の増強などの課題に直面しています。
一方、製造現場では人手不足により作業負担が増加しており、生産性向上・業務効率化の推進が急務となっています。

本セミナーでは、お客さまと医薬品製造領域の課題解決に取り組んできた当社が考えるDXとその取り組み例をご紹介します。

  • オンライン(Web)

【オンラインセミナー】
グローバルで多くの導入実績を誇るQMSシステムTrackWise活用セミナー

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日程 2023年6月21日(水)
開催時間 15:00〜16:00
参加費 無料(お申し込みフォームからお申し込みください。)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

お客さまよりTrackWiseの機能や活用例をもっと知りたいというご意見を多数いただきました。
今回のセミナーはお客さまのご要望にお応えしてTrackWiseの紹介および活用セミナーを開催いたします。

■こんな課題を持った方におすすめ

  • グローバルに対応されたシステムにご興味がある方
  • 逸脱・変更などGxP業務をデジタル化したい方
  • 現行システムについての活用に課題を感じている方
是非、ご参加ください。

2023年3月17日(金)

  • オンライン(Web)

【オンラインセミナー】
製造業向けオンラインセミナー
〜DX推進によるスマートファクトリー化がもたらす生産性向上のポイント〜

  • 終了しました
会場 オンラインセミナー[Zoom配信]
※お申し込み後に視聴URLをお送りいたします。
開催日程 2023年3月17日(金)
開催時間 14:00〜15:05
主催 株式会社 ニッセイコム
共催 株式会社 ニッセイコム
株式会社アミック
ウイングアーク1st株式会社
株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

製造現場が抱えている現状の課題に触れ、DX推進によるスマートファクトリー化の実現と、
それが生み出す生産性向上のポイントについて、具体的なソリューションと事例を交えてご紹介いたします。

2023年3月15日(水)

  • オンライン(Web)

【オンラインセミナー】
業務システム連携の必要性と実現に向けたアプローチ
〜品質イベントのデータ活用〜「TrackWise」

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日程 ■2023年3月15日(水)
開催時間 15:00〜16:00
参加費 無料(お申し込みフォームからお申し込みください。)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

薬事業界ではMES(*1)、LIMS(*2)、品質イベント、文書管理などさまざまな業務システムが導入されております。
本セミナーでは、それらのシステムを連携させるメリットおよび実現に向けたアプローチを、品質保証の観点からお伝えします。
QA業務に携わっている方は是非ともご参加お待ちしております。

*1
MES:Manufacturing Execution System
*2
LIMS:Laboratory Information Management System
■こんな課題を持った方におすすめ
  • システムが別々で上手くデータを活用できていない
  • 出荷判定の人的ミス防止や作業効率の向上をめざしたい
  • 業務システムの連携を考えていたがプロジェクトが進まなかった

2023年2月21日(火)

  • オンライン(Web)

ACROVA GMMソリューション
[第5回] ACROVA GMMユーザー会

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日時 2023年2月21日(火) 14:00開始
(13:45〜開場/ログイン可能、16:25終了予定)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ
参加費 無料 (事前登録制)
定員 50名
来場特典 オンライン個別相談1時間無料サービス
(内容は、操作のご質問や教育もお請けします)
※日程については別途調整させていただきます。

概要

4月発売予定の最新V20の新機能紹介と今後のロードマップに加えて、毎回ご好評をいただいております「知っているようで知らない機能紹介(ACROVA GMM操作 虎の巻)」、「CADソリューション・WebCaby・BOMオプション」「3DCAD SOLIDWORKS(最新動向)」の他、3Dデータ有効活用事例のご紹介も計画しております。

2023年2月2日(木)

  • オンライン(Web)

【「SmartFAM」セミナー】
製造業の保全担当様必見!
保全業務のデジタル化を支援する設備保全管理システム「SmartFAM」!

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日時 2023年2月2日(木) 13:30〜14:30
主催 株式会社シムトップス

セミナー概要

昨今「DX」というキーワードが脚光を浴びていますが、実際にどうすれば良いのか、何から手を付ければ良いのか、迷われている企業様も多いと思われます。
とりわけ保全業務は、ノウハウを必要とされるが故に、依然として紙やExcelでの管理が残り、属人的になりやすいためにデジタルへの移行が難しい分野であると考えます。

そこで今回は、

  • 設備台帳の一元化
  • 保全履歴の統合管理
  • PDCAを意識した、蓄積データの多角的分析
これらの機能を有している設備保全管理システム「SmartFAM」をご紹介いたします。

製造現場やフィールドメンテナンス現場における、手書きの点検表や報告書を、現場帳票ペーパーレス化ソリューション「i-Reporter」(*)でデジタル化し、「SmartFAM」と連携することで、業務効率化だけでなく、保全業務の精度効率、ノウハウ共有を実現いたします。

また、今回は実際の製造業様向けの導入事例も合わせてご紹介します。

*
i-Reporterは、株式会社シムトップスの登録商標です

毎月開催

  • オンライン(Web)

Asprova 計画システム再構築セミナー

  • 終了しました
会場 オンライン
開催日程 ■2022年
10月28日(金)、11月25日(金)、12月23日(金)

■2023年
1月27日(金)、2月24日(金)、3月24日(金)
開催時間 13:00〜13:50、14:00〜14:50
(各枠1社のみご参加いただけます)
参加費 無料(お申し込みフォームからお申し込みください。)
主催 株式会社 日立産業制御ソリューションズ

セミナー概要

計画システムを利用していく上で、こんなお悩みはありませんか?

  • 計画システムの再構築を検討しているが、どこから手をつけていいかわからない
  • Asprovaを導入済みであるが、うまく活用できてない
  • Asprovaをより活用したいが、どのような点を改善すればよいかわからない

本セミナーは計画システムを利用していてお悩みを持つお客様を対象にした個別セミナーになります。
参加企業社様には別途ヒアリングシートを記入いただき、当日に助言させていただきます。

  • ※競合他社さまからの参加申し込みについては、お断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※詳細は、セミナー詳細PDF(PDF、201Kバイト)
  • をご確認ください。

開催中止

  • 集合研修

【開催中止のお知らせ(当面の間)】
AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」
データ分析セミナー(集合研修)

新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、当面の間、 AI&ビッグデータ ソリューション「AiValueUp」データ分析セミナー(集合研修)を中止することにいたしました。
すでにお申し込みいただいた方には改めてメールなどでご案内させていただきます。

今後の開催予定については、状況を考慮した上で、改めてホームページなどでお知らせいたします。また、現在新しいスタイルでのセミナー開催なども検討しております。

個別の開催状況やご不明点などはお問い合わせフォーム からお問合せください。 大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

バックナンバー

過去に出展した展示会情報を掲載しております。

  • * 本ページの内容は掲載時点の情報となります。