図1 モバイル端末用映像配信機能の適用イメージ(道路、ダム・河川など)
株式会社日立産業制御ソリューションズ(取締役社長: 髙山 光雄、東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号/以下、日立産業制御)は、映像配信システムStreamGear(ストリームギア/以下、StreamGear)からモバイル端末への映像配信が可能となるモバイル端末用映像配信機能を本日から発売開始し、2015年6月1日に出荷開始します。今後1年以内で20サイト以上のStreamGear販売をめざします。
StreamGearは、MPEG-2(*1)、H.264(*2)などのデータ形式の映像コンテンツを同時に録画、配信できる映像配信システムです。これまで、道路、ダム・河川、海岸・港湾などの監視映像の配信、会議や講演会のライブ映像の配信、映像ライブラリー化(蓄積・配信)、VOD放送(*3)など、大量のデータを扱うさまざまな場面で利用されてきました。
近年は災害時などに現場映像を速やかに関係者と情報共有する手段として、道路、ダム・河川などの監視映像をタブレット端末やスマートフォンなどのモバイル端末に配信するニーズが高まっています。
このようなニーズに応えるべく日立産業制御は、従来のStreamGearに外出先でライブ映像や蓄積した監視映像の確認ができるモバイル端末用映像配信機能を開発しました。これにより、システム利用者が外出先や移動中などでもモバイル端末を所持していれば、タイムリーに映像を共有できるようになります。本機能を活用することで、特に迅速な判断が求められる自然災害などの有事の際に情報共有の効率化が図れます。
今後、日立産業制御ではStreamGearの機能を強化し、モバイル端末から映像を取り込む機能を2015年10月以降に発売開始予定です。カメラ搭載のタブレット端末やスマートフォンを監視端末のひとつに位置づけ、監視カメラが設置されていない場所で発生した災害などの映像をモバイル端末で撮りながらサーバーへ取り込むことが可能になります。
日立産業制御推奨のStreamGearサーバー1台あたりモバイル端末60台(1ストリーミング 1.2Mbps時)接続可能です。
名称 | 詳細 | 価格 | 出荷開始時期 | |
---|---|---|---|---|
映像配信システム StreamGear |
映像配信システム
|
オープン価格 | 販売中 | |
モバイル端末用拡張機能 | 配信 |
|
オープン価格 | 2015年6月1 日 |
取込 |
|
オープン価格 (予定) |
2015年10月以降(予定) |
製品ページ:映像配信システム StreamGear
株式会社日立産業制御ソリューションズ
営業本部 システム第一営業部 [担当:平松]
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 秋葉原大栄ビル
TEL:03-3251-7248 (直通)
E-mail:www@ml.hitachi-ics.co.jp
株式会社日立産業制御ソリューションズ
営業本部 営業企画部(広報) [担当:清水、川口]
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 秋葉原大栄ビル
TEL:03-3251-7253(直通)
E-mail:www@ml.hitachi-ics.co.jp
関連リンク