2015年12月16日
株式会社日立産業制御ソリューションズ(取締役社長:髙山 光雄/以下、日立産業制御)は、公益社団法人発明協会主催の平成27年度関東地方発明表彰*1において、モニタリングシステムに適用する特許で「茨城県発明協会会長賞」、交通流シミュレーションシステムに適用する特許で「発明奨励賞」を受賞しました。日立産業制御は7年連続*2の受賞です。
表彰式は、2015年11月13日に公益社団法人発明協会、関東経済産業局および、特許庁など多数の関係者のご出席のもと行われました。
日立産業制御は今後も優れた発明を創出し、みなさまに安全・安心をご提供できる製品開発に活かしてまいります。
図1 自由自在なモニタリングを可能にする旋回機能と高精細映像(イメージ)
本発明は、水平、垂直方向へ自在に可動する旋回機能により、広範囲にわたってモニタリングできるシステムに使用されています。また本システムは、広い駐車場などでもカメラから遠い位置にある車のナンバープレートや人物の顔、特徴、その他不審な挙動なども鮮明にキャッチします。駐車場ほか野外のイベント会場や物流センターの倉庫内など、広いスペースでその実力を存分に発揮します。
図2 交通流シミュレーションシステムの適用範囲
本システムは、渋滞解消のための道路改良計画の事前評価や、新規集客施設建設にともなう交通渋滞の事前評価など、車が道路を走行することで発生する課題への対応策を評価できます。 また、車両1台ごとの挙動を模擬するミクロモデルの採用で、渋滞の複雑な動きをきめ細かくシミュレーションすることができ、お客さまに最適な交通流評価を提案いたします。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
セキュリティ事業企画本部 ソリューション企画部 [担当:山下]
〒170-8466 東京都豊島区東池袋四丁目5番2号
TEL: 050-3133-5062 (直通)
株式会社日立産業制御ソリューションズ
営業統括本部 第一営業部 [担当:大久保]
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 秋葉原大栄ビル
TEL:03-3251-7242 (直通)
株式会社日立産業制御ソリューションズ
企画統括本部 経営戦略本部 経営戦略部 広報・渉外グループ [担当:増淵]
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号
TEL:03-3251-7521 (直通)
関連リンク