ページの本文へ

組込み用指静脈認証モジュール
さまざまなシステム装置・機器で
指静脈認証が利用可能
「安心・安全・便利」をご提供します!

ラインアップ

  • 簡単導入
  • 省スペース
  • シンプル
  • 低コスト
  • 運用が楽

当社では、すぐれた特長をもつ3種類の組込み用指静脈認証モジュール/装置を提供しています。機器やシステムに接続して指静脈認証を導入したいサービスや、指静脈認証モジュールを組み込むことで付加価値を高めたい機器/システムベンダのニーズに応えます。

小型「H4Eシリーズ」

指の左右から光を照射して指静脈を撮影する方式を採用したコンパクトなモジュールです。認証精度やユーザビリティを大幅に向上し、屋外対応を強化した「H4Eシリーズ」を新発売しました。

詳細を見る

大容量・高精度「H1EAXシリーズ」

撮影・認証・照合結果の通知までの処理をモジュール内で行う自己認証タイプのため、機器装置に容易に組み込むことができます。これにより、指静脈認証によるセキュリティの高いシステムの実現が可能です。逐次認証の採用により、大規模1:N認証ができます。

詳細を見る

USB「H1E-USBシリーズ」

卓上型なので、USBインターフェースを持つシステム装置に容易に接続ができます。撮影から認証・照合結果の送信までの処理を指静脈認証装置内で行う自己認証タイプのため、システム装置側の処理負担が少なく、さまざまなOSにも対応が可能です。これにより、指静脈認証によるセキュリティの高いシステムの実現ができます。

詳細を見る

生体認証の特長

なりすまし防止や管理性を考えるなら
生体認証が優位!

ICカードやID/パスワードでの認証では…

紛失・盗難による不正利用のリスク
パスワード再発行など管理の手間

個人認証として一般的なICカードやID/パスワードなどの認証ですが、本人以外による“なりすまし”のリスクがあるほか、カードの紛失やパスワード忘れなどへの対応を含め管理が大変!という問題も。機密情報漏えい対策としての厳格さを重視すれば、一意性が高く、なりすましが困難な生体認証の方が優位といえるでしょう。

導入の容易性と認識の正確性/安定性で
生体認証を選ぶなら…

「指静脈認証」がおすすめ!
その理由とは?

高精度で安定,スピード認証,運用コスト削減,小型&軽量,偽造が困難

高精度と低コストを両立した「生体認証」

生体認証にもさまざまな技術・方式があり、どれを選ぶか悩ましいところです。顔認証は非接触で認証できるため、「衛生的」「手軽」などの特徴がありますが、「プライバシーの問題」「光の当たり方や顔の向きなどの影響を受けやすい」などの課題があります。また、指紋認証は、かつて、シリコンで作成した指紋の複製でなりすましを許した例もあり、信頼性の面で不安が残ります。一方、同じ指でも“指静脈認証”の場合は、極めて高い真正性を担保しつつ、優れた導入容易性を実現しています。

日立の指静脈認証技術

近赤外線を指に透過させて得られる指の静脈パターンの画像によって個人認証を行う認証技術です。指画像から静脈の存在する部分を構造パターンとして検出し、あらかじめ登録した静脈の構造パターンとマッチングさせて個人認識を行います。

日立の指静脈認証技術

関連ソリューション