ページの本文へ

埠頭向けDXソリューション

埠頭向けDXソリューションとは

埠頭向けDXソリューションとは、サイロコントロールシステムを中心に、入庫、出荷、運転、貨物管理、品質管理などの埠頭業務をデジタル技術を活用してつなぎ、業務プロセスを改善するものです。

サイロコントロールシステムを中心に、各システムを連携させることで、埠頭業務のデジタルトランスフォーメーションを推進します。

日立産業制御ソリューションズの埠頭業務に関する豊富なナレッジと、デジタル技術を活用した効率化、自動化の対応を組み合わせることで、お客様の企業価値の向上に向けて一緒に取り組むとともに、日本の穀物サプライチェーンを支えるDXソリューションを提供します。

埠頭業務でこんなお困りごとは
ありませんか?

手作業による作業で非効率的

  • 荷主からの問い合わせにより膨大な時間をかけて帳票を検索
  • 実績や在庫量は人手による転記作業が必要

ヒューマンエラーが多発して作業品質が低下している

  • FAXや電話で連絡しているため伝達ミスが生じている
  • 紙からの転記作業が多く、ミスに繋がりやすい

属人的な作業により負荷の平準化ができない

  • 一部作業が熟練者のみができる状態
  • 担当者独自のやり方で成り立っている業務がある

埠頭向けDXソリューション
を導入すると…

  • 作業効率の向上

    出荷受付者から荷主・出荷作業者
    へ伝達作業の効率が向上

  • 属人性の排除

    入出庫計画業務の
    属人性を排除

  • ヒューマンエラーの防止

    出荷受付者からの確実な
    情報伝達による操作ミス軽減

機能

本ソリューションの機能を紹介します

荷捌計画
登録
  • 荷捌計画データを管理し、システム連携が可能
  • 作成した荷捌計画はハンドリングシステムへ自動で連携
  • ハンドリングシステムで、荷捌計画を元に入庫計画(案)の自動生成が可能
入庫計画
  • ハンドリングシステムで立案された入庫ガイダンスを参考にすることで、入庫計画作成の属人性を排除
  • 入庫量の変更および入庫サイロの変更は、画面から容易に可能
入庫
  • 入庫計画を選択し、入庫運転を開始できる
  • 設備状態やサイロ状態をシステムがチェックし、インターロック機能により、誤操作を防止
    例:サイロ下ゲートが開いている状態での入庫運転は行えない
入庫監視
  • 入庫系統の設備情報を1画面に集約することで、全体の把握および異常の早期発見が可能
  • 在庫状況の把握が可能
  • サイロ内穀温情報を監視し、アラートを発報
出庫予約
登録
  • 予約管理システム(WEB)にて荷主が、直接出庫予約を登録することで、FAXやメールでの予約受付が不要
  • 通関許可されていない貨物の誤出荷を防止
  • 出庫伝票はダウンロード可能(ペーパーレス化)
出庫計画
  • 登録された出庫予約を承認することで、荷主もWEBから予約状況の確認が可能
  • 同じデータを荷主と共有することで、予約の誤りや勘違いを防止することが可能
  • 予約に対する出庫サイロの事前調整が可能
出庫
  • 出庫運転時は、出庫予約を選択することで、スムーズに出庫運転を開始可能
  • 出庫量の自動調整が可能
  • 設備状態やサイロ状態をシステムがチェックし、インターロック機能により、誤操作を防止
    例:前回と別品種の出庫時のコンタミチェックなど
出庫監視
  • 出庫系統の設備情報を1画面に集約することで、全体の把握および異常の早期発見が可能

カタログダウンロード

埠頭向けDXソリューションのリーフレット
<2025.04版>

PDFダウンロードにはアンケートへの回答をお願いしています

PDFダウンロード(2,828KB)
埠頭向けDXソリューションのリーフレット

お問い合わせはこちらから

製品の機能、仕様、導入方法、価格など
なんでもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

* 本製品を輸出等される場合には、外国為替及び外国貿易法の規則ならびに米国の輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、当社担当営業にお問い合わせください。